月別アーカイブ: 2011年10月

舞台の話その⑭〜「愛、勇気、希望、さらにもういっちょ愛」

舞台の話その⑭〜「愛、勇気、希望、さらにもういっちょ愛」

  (こっちのブログが先でしょ監督!!というツッコミは置いといて)   昨日、高松公演も無事に千秋楽を迎える事ができました。 この作品に携わって頂いた全ての方にこの場を借りて改めて御礼申し上げます。 … 続きを読む

2011年10月31日 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと

舞台「紲(きずな)」は最高だった!!

舞台「紲(きずな)」は最高だった!!

皆様、大変ご無沙汰しておりますm( _ _ )m 映画「紲(きずな)」の監督、片岡です。 みなさま、お変わりありませんでしょうか? 舞台「紲(きずな)」の東京公演にご招待して頂いたのですが、仕事が◯かぶりで行けず、 しか … 続きを読む

2011年10月30日 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと

千秋楽!

植木さんをアーチでお見送り!

東京7公演、高松3公演、計10公演の千秋楽の幕が下りました。 オフィシャルなメッセージは後日お伝えさせて頂く事になるとは思いますが、一スタッフとして、ご観劇頂いた皆様、来られなかったけれど応援して下さった方々、に感謝の気 … 続きを読む

2011年10月30日 舞台「紲~庵治石の声~」

「いよいよ明日!」高松公演前日。高松市長表敬訪問!

大西秀人高松市市長を表敬訪問

いよいよ高松公演が明日から始まります! 楽しみにして下さっている方に、前日の様子をちょっとだけお見せいたします。 (ネタバレは一切ありませんので、ご安心を!) 本日キャストの皆さん、スタッフの皆さんが続々と高松入り。早速 … 続きを読む

2011年10月28日 舞台「紲~庵治石の声~」

【舞台を観た人&これから観る人必見!】「これがレムジアだ!」レムジアショーin「たかまつ市場フェスタ」

高松中央卸売市場

東京公演もいよいよ千秋楽。あとはソワレ1回、というこのタイミングで、さっき(10月23日13:30)行われたばかりの、レムジアショーのレポートをば。 舞台でも「レムジア」のお話が出てくるようなので、実物をご覧頂こうと思い … 続きを読む

2011年10月23日 庵治石のこと, 舞台「紲~庵治石の声~」

舞台の話その⑬〜「花、団子、満員御礼」

舞台の話その⑬〜「花、団子、満員御礼」

  アリPはいつ寝てるんだ!とよく質問されます。 正解は、寝てない! 会場に届いたお花の写真オンパレード!   初日届いたお花たち。この後も続々、花も団子もたくさん頂きました。感謝。 お遍路の時に四国 … 続きを読む

2011年10月22日 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと

【アクセス数急増中!】ザムザ阿佐谷で今、何かが起きている!

【アクセス数急増中!】ザムザ阿佐谷で今、何かが起きている!

いざ舞台が始まってしまうと、出来ることってあんまり無いような気がしてくるんですけど、キャストのみなさん、スタッフのみなさんに負けじと頑張ります。 この「紲~庵治石の味~」のサイトの方ではここ数日、アクセス数が急上昇中デス … 続きを読む

2011年10月21日 舞台「紲~庵治石の声~」

五郎さんと六実ちゃんとみんなへ。

あとはひたすらゴールに向かって走るだけ。   「おかえり」と言ってくれる、高松の人たちにすてきなものを届けるために。今日を一生懸命に。   http://www.youtube.com/watch?v … 続きを読む

2011年10月21日 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと, 舞台「紲~庵治石の声~」

舞台の話その⑫〜「10年、再会、そして公演当日」

舞台の話その⑫〜「10年、再会、そして公演当日」

10年前、僕はアメリカで映画を作っていました。 もちろん自主制作ですが、日本への一時帰国に合わせてロサンゼルスと地元大阪で撮影するという、自主制作にしてはかなり贅沢な画を盛り込んだ作品を制作しました。ちなみにテーマは「遠 … 続きを読む

2011年10月19日 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと

なすびさんのお遍路の旅のPVが出来ました!

2011年8月。なすびさんの想いと、多くの人達との紲によって結願した四国巡礼の旅の様子がステキなPVになりました。 動画に用いられている楽曲は、巡礼中の8月5日に行われた一ノ宮頼子さんのライブにて、頼子さんからなすびさん … 続きを読む

2011年10月15日 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと, プレスリリース