【AjiiCM制作秘話?】こんな感じで撮影してました!(その3)

(「その1」はコチラから、「その2」はコチラからご覧いただけます。)

AjiiCM第2弾の撮影は(出演者を見ればお分かりかもしれませんが)、今年のストーンフェア開催中に行われました。
今回は、第二弾の中から『夜遊び篇』の撮影風景を写真でご紹介いたします。

「まだAjiiCMを見たことがない」「AjiiCMって?」という方は是非こちらから。→(AjiiCM

良い感じのバー「recommend」さん

オサレです。

せっかくのイケメンマスターにもピントを合わせておきましょう

いよいよ撮影開始です

次々と映像を撮っていく藤里さん

撮影だということをすっかり忘れたかのように普段通り

オサレなバーに「大丁場」の法被

20人近くで押しかけたので、大忙しのマスター

マスターが何やら準備を始めました

!!!ジャグリング!!!

色々なコンクールで優勝なさっているそうです。

生で見るとやっぱりスゴイ。当然のようにノーミスでした

色とりどりのカクテルが出来上がりました

撮影中。「職人さんたちの普段の姿」。ホントにこんな感じです。

「撮影のために飲む」のではなく「飲んでるところを撮ってる」という感じでした

外野も飲む飲む

映像チェック。奥には三枝さん

タブレットを操るなすびさん。最近tweetが増えたのはこのおかげ?

この日の撮影を終え、お酒が飲めない花澄さんもリラックスモード

打ち上げ!・・・ではありません!ちゃんとした撮影です(多分)

撮影にご協力いただいたのは、フレアバーテンダー日本代表のお店『Bar&Flair Recommend』さんと、ヒゲのシェフの美味しい料理を楽しめる『食酒場 ルパ』さんです。ありがとうございました。

お近くの方は是非!庵治牟礼の職人さんに会えるかもしれません。

AjiiCM Archives

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
AjiiCM, 庵治・牟礼のあれやこれ, 庵治石のことこの記事のURL

コメントは受け付けていません。