お待たせしました。ようやく映画「庵治石の味」主演俳優の佐藤貴広さんの登場です。つなぎの衣装に着替え、昨日もお邪魔した坂本石芸社さんに向かいます。
カメラの前に立つとレンズ越しに見える姿は鈴木翔太。機材を持つ姿も違和感がないというか…映えるというか…うまく表現できないのですが本当に存在感があって、周囲が一気に「彼の空間」になります。
あちこちに無造作に置かれた庵治石たち。工場の機械があげる大きな音、その音の中にあって尚感じる職人の作業場という緊張感が生み出す静謐な空気感。それらが相まってかなり独特な雰囲気の現場でした。
きっとその感じは藤里さんが映像に収めてくれていると思います。
2年ぶりの源次郎小屋。
さて、良い緊張感をそのまま維持し、続いて庵治の山にある源次郎小屋に向かいます。
翔太と源次郎小屋・・・。
佐藤貴広さんと源次郎小屋・・・。
どちらで考えてもこうグッとくるものがあります。
映画の撮影を終えてこの源次郎小屋をどうしようか、という話もあったようですが、残っていてくれて良かったな、と思います。
モノと人ともまた、『紲』で繋がっているんですねぇ。。。
そしてモチロン、小屋の前の坂を自転車を押しながら登ってきていたもう一人の主演女優、小野まりえさんも久しぶりの源次郎小屋です。
2年後にこうやって二人が源次郎小屋の前で立っているとは、あの連日の炎天下の中で誰が予想していたでしょうか。
そんな感慨はさておいてAjiiCMの撮影は進んでいきます。
ここでの撮影も佐藤貴広さん・・・いえ鈴木翔太が登場します。
どんな映像になるのか・・・それはAjiiCMの完成版を見てお確かめ下さい。
私も楽しみにしています。今は撮影中以外で撮った写真を少しだけ載せておきます。