せっかくいい話の後で・・

アリp(有川プロデューサー)のとてもリアルで感動的なオーディション実話の後でたいへん申し訳ないです。

しかし、しかし、これだけはおねがいです~!!書きたいんじゃ~。

高松本店、妙に気合の入る「イケない大人の誕生会!~第?弾~」(すでに何回やったかオボテすらいないが)

今回のターゲットは映画「紲~庵治石の味~」制作協力委員会高松本店コア中のコア、全くのシロウトながら映画のお手伝いを軽くやりまくる色男、まりえちゃんから先生と言われ「せんせい、先生、言うな!」と、しかりあげたという噂の男。(^^♪

まず、今回は計画に十分な時間があった。前回の小野まりえちゃん↓、佐藤貴広君↓の再来時は少々スクランブル発進になってモンシェールさんにはご迷惑をおかけしたかもしれない。

って、今回は迷惑かけてないというとそれも大いに疑問である。何と言ってもモノガモノだけに。。。

 では、高松では貴重なブラックベリー使いのこの男に捧げるイケない大人のバースデイ(ケーキ)は↓これだぁ~!!

夏にも、この映画にも欠かせない・・ ^^;・・・そしてこのサイズ。

テラさんが必死で映画「庵治石の味」で使う小道具を探してきた感動実話をこの際、もう一度感動したかったんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

←送り主はまりえちゃんなのか!!?

わりぃ・・オレがまりえちゃんやけど・・。

    ナニカ?

さらに、

 

 

 

さすがにエグゼプロデューサーの大久保さんにカットさせるような事はしない、マナーも知ってる・・・本人作業中・・・(ボクは撮影中)^^;    

 

 

         

バタンっと切削して倒れた巨大ブタの蚊取り器断面

ロールの生地はパパイヤが練りこまれているのか!シフォンのようにとってもしっとりと超美味しいのです。

さすが、パティシェリー モンシェールさん!!

・・・にしても、デカイ!

 

 

←とりあえず、やる事はやってるんですよね。^^;

しかし、ここでチョットだけ想像してね・・・。

 

 

 

お誕生日の本人には秘密に、忙しい仕事中引っ張り出すため、制作協力委員会開催の名目のもと彼の製作した石琴の店舗でのプロデュースをしたいとか・・・なんとかかんとか・・・言うて、、、

集まる・・・ オッサン4人 ^^; そろそろ限界ですぅエグゼクティブプロデューサー!

                           (マーメード欲しいっす)

 

                 コレ悲しすぎるやろ~ ↓ (^.^)

ストンマン(「紲」映画・演劇 協力委員会に女子参加求む!! )^^;

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「紲(きずな)~庵治石の味~」のことこの記事のURL

『せっかくいい話の後で・・』 への2件のコメント

  1. early

    いやー今から今年の誕生日が楽しみです。

    • ストンマン

      ナン考えとるんや~!オッサン!!
      渋谷に配達はもうできんぜ。。。(*_*;