ひそかに

 狙っています・・・・切番。。。(*^_^*)

台風14号もほとんど影響なかった高松です。
これからやって来る地域の方々はお気をつけください。
そういえば、今年、今までに台風が高松に来たという意識がございません。


映画のPRをさせて頂いたアジア太平洋盆栽水石大会(ASPAC)プレイベントの「匠フェスタ」に出展されていたもの。

これはもしや!!!

あのうどんケーキのドンブリとちゃうかー!
それにしてもワイングラス、マグカップといい、えっらい薄く作られてます。
匠のテクが見え隠れする秀逸ものですなぁ。

左ひらめに右カレイ・・・ということは?
表面の斑点は庵治石のカサネ肌に現れる自然の模様を上手に利用しています、屋外において置くと、もっとソレらしくなりそうな予感。

ところでASPAC・・・青年会議所もこんなのやってたような気がするのですが
 Asian and Pacific Council の略なんですね。一人PRブースで悩んでいました。。。

う~ん、、、意味は・・・わからん。(゜o゜)

アジア太平洋協議会なんとかかんとか、とか、なんちゃらASPACと言わんといかんのちゃうんでしょうか?
(わかりにくい話し言葉ですみません)

ストンマン(おっ、やっべっ!、切番ウオッチしとかなあかん!)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと, 日々のことこの記事のURL

コメントは受け付けていません。