先日、カメさんが帰る日に県内の学生さんと先生が朝からドヤドヤとやってきておりました。
さすが!香川県、ものづくり体験には石屋を選ぶ。(^.^)
てなわけで、工場内で即席実習教室開催です。
テーブル上の細長いモノはいわずと知れた、最近お見かけしない「ブンチン」もち、庵治石製!
これを学生さんたちが本磨きするわけです。もち、手で!
おしゃべりしないで、気合入れて磨かんかー! (と、女の子にはボクは言わない)
(こいつらにはガンガン言う)
ま、がんばって磨き上げた生徒さんもいるし、中途半端な仕上がりで終わった残念な奴
もいたのですが、石工のほんの一部でも体験してもらえてこちらのほうが嬉しいのでした。
石製品の製作が全て伝統技術と言うわけでは無いですが、地場の産業に全国に誇れる
庵治石と石材産業があることを知ってもらって未来へつなげてくれればと思います。
(うーん、きれいに本磨きしたやつ、、、、採用!)
ストンマン