庵治フェアにむけて

出展者になっているようなのでそろそろネタ仕込まないとまずいような・・・。

毎回、石の展示だけって面白くないんよね~。

出展ブース、めっちゃ、ちっちゃいスペースなんですけど賞品争奪ゲームなんかやってみたら面白いかもですね。

賞品はいっぱいあるぞ!表札の出来損ないは多数、ブンチンはものづくり伝道師の親父のやつがゴロゴロあるし、考えてみると、あるわあるわ僕が作った花器、灰皿なんか何年も前から埃かぶってるがな。

よっしゃ、今年は大判ブルマーや~(^^♪

(・・・・・な、なつかしい響きやな~)

 

ストンマン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「紲(きずな)~庵治石の味~」のことこの記事のURL

『庵治フェアにむけて』 への2件のコメント

  1. kimera kimera

    そ、そのゲーム、どうやったら参加出来るのですか?!

    是非、ブルマー、じゃないや灰皿をゲットしたいです!

    あ、でも翔太が「おっかん通り」でディスプレイしていた作品なら辞退します…けど。
    懲りずにお教え願いますね。

  2. ストンマン

    kimeraさん、ど~もです~^^;
    路上販売用翔太の作品はあの音の出るカンカン石っすよ?
    フェアでのゲーム・・・どうやればいいのか思いつきません。
    kimeraさんの有利なようにしますので??^^;ゲーム教えてください!