「いよいよ明日!」高松公演前日。高松市長表敬訪問!

いよいよ高松公演が明日から始まります!

楽しみにして下さっている方に、前日の様子をちょっとだけお見せいたします。

(ネタバレは一切ありませんので、ご安心を!)

本日キャストの皆さん、スタッフの皆さんが続々と高松入り。早速様々な準備が始まります。
そんな中、なすびさん、野上さん、提坂さん、三枝さん、石田さんの5人は高松市役所に向かい、大西秀人高松市市長を表敬訪問しました。

大西秀人高松市市長を表敬訪問

市長は映画の事も舞台の事もご存じだったようで、和やかな雰囲気の表敬訪問となりました。

まずはなすびさんからご挨拶

一人一人紹介&挨拶

終始にこやかな笑顔の大西秀人高松市市長

会話は弾み・・・

そして、なんと今回の表敬訪問は、舞台のキャストだけではなく、あのレムジアも一緒だったのです!蒼磨と紅研が来ていました。(流石にワルモノ2人は来ていませんでした)

市長を表敬訪問するヒーローという中々見ることの出来ない貴重なシーンをどうぞ。

次にレムジアさんのご挨拶

自らのチラシを手にする紅研

市長を表敬訪問するヒーローの図

レムジアカードも喜んで下さいました

ちなみにこの後2人のヒーローはこの姿のまま、市役所内を闊歩し、注目の的となりつつ庵治へと帰っていきました。本当に立派なヒーローだと思います。(追記:レムジアのブログでもそのときの写真が見られます)

最後に記念撮影をして表敬訪問は終了となりましたが、その後もテレビ局の取材を受けたり、レムジアの写真を撮ったりと、密度の濃い時間でした。(テレビ局の取材VTRは、今日10/28の夕方に放映されました)

最後に全員で記念写真

テレビ局の取材にも一つ一つ丁寧に応対するなすびさん。

レムジアショーで撮りそこなったキメポーズをまさかここで・・・

その後、告知に協力して下さったサンクラッケさんへ。

そしてキャスト陣は、舞台・映画の告知にご協力頂いたサンクラッケさんを訪問し、御礼を申し上げた後、勝負の場となるまなびCANへと向かいました。

まなびCANでの様子は、ヒミツです。・・・というか、私自身がネタバレイヤなので写真も撮ってないですし、舞台設営の様子も稽古の様子も見てないので「書け!」と言われてもムリなのです。

一緒に本番までガマンしましょう!

というわけでいよいよ明日、明後日と高松公演です。皆様お楽しみに!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
舞台「紲~庵治石の声~」この記事のURL

コメントは受け付けていません。