月別アーカイブ: 2011年2月

無料上映会のお知らせ

4月20日(水曜日)に高松市生涯学習センターにて「庵治石の味」(50分バージョン)が上映されます。 【日時】4月20日(水) 午後1時30分 ~ 2時20分 (開場:午後1時) 【場所】高松市生涯学習センター 多目的ホー … 続きを読む

2011年2月28日 プレスリリース

【サイト公開1ヶ月】アクセス数から見る『紲~庵治石の味~』(4)

アクセス数から見る「紲~庵治石の味」

いよいよ最終回です。今回はこの「紲(きずな)~庵治石の味~」サイトのアクセス解析で、他とは違うちょっと面白いデータをご紹介したいと思います。 前回の最後に『最終回のテーマは「庵治石の味は○○派?」ですよ』と書きましたが、 … 続きを読む

2011年2月23日 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと

【サイト公開1ヶ月】アクセス数から見る『紲~庵治石の味~』(3)

アクセス数から見る「紲~庵治石の味」

今回は、「どのページがよく見られているか」がテーマです。少し専門的な話も含まれますので、後半は読み飛ばしていただいても大丈夫です。 1)ページランキング このデータは色々とノイズのようなデータがありますので、私の方で整理 … 続きを読む

2011年2月22日 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと

【サイト公開1ヶ月】アクセス数から見る『紲~庵治石の味~』(2)

アクセス数から見る「紲~庵治石の味」

さて、アクセス数から見る『紲(きずな)~庵治石の味~』の2回目です。1回目の最後に宣言したとおり、サブタイトルは「地球の裏側からも見られている!?目指せ全国制覇!」。「どこからのアクセスか」をテーマに書いて行きます。 1 … 続きを読む

2011年2月21日 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと

【サイト公開1ヶ月】アクセス数から見る『紲~庵治石の味~』(1)

アクセス数から見る「紲~庵治石の味」

このサイトはどんな人たちが見に来ているのでしょうか。 2011年1月21日にリニューアルオープンしたこのサイトも早1ヶ月。今日から何回かに分けて、この1ヶ月の間のアクセスをまとめたものを、こっそりとお教えしたいと思います … 続きを読む

2011年2月20日 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと

本日、庵治石の重要会議あるらしい(^^)

と言っても、映画関係のことじゃありません。(・・・庵治石と言ってますよね) 日本でも世界でも有名な庵治石が商標登録を獲得しました、「庵治石®」(地域団体商標) これについてのむずかしい会議?だそうです! でも、シンプルに … 続きを読む

2011年2月15日 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと

時は過ぎ、源次郎小屋の冬が

時は過ぎ、源次郎小屋の冬が

香川県なのに、しんしんと雪が降っています。 久しぶりに大久保総指揮の車に同乗させていただき懐かしい現場へ。 庵治石の山 あのどうしようもない熱い夏の日から6ヶ月、想像してたとおりの冬の絵になってしまいました。 源次郎小屋 … 続きを読む

2011年2月14日 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと

一ノ宮頼子さんの高松ライブが決定しました!

異人館

映画のエンディング曲を担当して頂いた一ノ宮頼子さんの高松ライブが決定しました。 日時:2011年4月16日(土曜日) 開演:未定 場所:四国村 異人館http://www.shikokumura.or.jp/ 料金:未定 … 続きを読む

2011年2月11日 プレスリリース

犬ゴロー、KBNに出演しました!

犬ゴロー

犬ゴローくんのファンの方、お待たせしました!ゴローくんがKBNに2月9日出演しました。   KBNとは香川県坂出市と宇多津町を拠点にサービスを展開しているケーブルTV局です。「いきいきワイド」という番組の「あに … 続きを読む

2011年2月10日 プレスリリース

石琴、東京デビューです

石琴最新バージョン

島本さん謹製の石琴がギフト・ショーでデビューを果たしました! それでは最新の石琴の様子をご覧下さい。(YouTubeです) 世界初! 音の出る庵治石 石琴 granite percussion 庵治石で出来た石琴…。さら … 続きを読む

2011年2月9日 プレスリリース