飛脚になります

上の画像は、映画の本編のワンシーンです。

みなさま、如何お過ごしでしょうか?

編集作業が押しに押し・・・

さぬき映画祭の50分バージョンの提出期限が 郵送 では間に合わなくなったため・・・

東名高速突っ走って、飛脚 になります!

間に合わせます!

うー、正直しんどい・・・

何がしんどいかって、映画祭事務局に映画とかDVDとかを届けるため、

だけに高松に戻る、

という理由だけではしんどいヽ(`Д´)ノ

それだけのために、すぐ東京に戻るのは、

しんどいので・・・_| ̄|○

大久保さんにお願いして、4日ほど庵治・牟礼に滞在する事にしました!

雨風凌げれば、野宿でもok!

編集作業は連日徹夜だったので、休暇です♩

がんばった男には休暇が必要(b^ー°)

希望(急だから無理な事も多いけど)

①源次郎小屋の跡地を独り見に行く(これが結構寂しい)
②庵治・牟礼を独り散歩する(主にロケ地)
③ストーンマンさんとか寺さんとか、みんなで呑む
④小豆島とか犬島とか、とにかく島へ行く(撮影中、洗濯してたりしてみんなと行けなかったので)
⑤芸術祭に行く。
⑥水仙で天然のお魚食べる。
⑥高柳食堂に行く(撮影でご協力頂いたのに食べれなかったので!)
⑦ありえないマニアックなうどん屋へ行く(ネギ自分で取って切って食べるところとか)
⑧庵治港の朝市に行く(恒例)
⑨道の駅でぶり丼食べる(恒例)
⑩寺さんが連れてってくれたけど、休館だった温泉。

ストーンマンさん、例のところ連れてって下さーい!約束してたもーん!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと, 映画人この記事のURL

コメントは受け付けていません。