先日、石工のTさんの作業場に松山さんとお尋ねした時の事。
僕は、仕事中のTさんに怖くて声をかけられませんでした。
ドスの聞いた声で、Tさんの背中が「俺に声をかけるな・・・」と言っていた。
いつもは優しいTさんです♩
という事で、その恐怖体験からキャラクターが誕生しました♩

スタッフTシャツに如何でしょうか?
石工の気概をキャラにしました。
庵治・牟礼の新キャラクターとして如何でしょうか?
よければ、石屋を見守るストーンレディーも作ります。
これ、沖縄のゴーやマンみたいに、お土産として、庵治石で作ったり・・・
映画は生き物。
次々と変更がなされていきます。
舞台が、めまぐるしく変更があるのは、映画より「より生き物」だからかもしれません。
役者さんが決まれば、キャラクターのイメージがより鮮明になってきます。
色々なモノが決まれば、色々なものが見えてきます。
変更は仕方ないのです。
すいません、としか言いようがありません。
ごめんなさい。
だって、何かが「こういう映画になりたい」と常に言って来るのです。

![紲プロデューサー有川さんがプロデュースする社会や家庭の闇で多発する性暴力や虐待を真正面から描く映画『月光』 [00]映画「月光」](http://www.ajimovie.com/wp-content/uploads/contents/bnr_gekkoh.png)
![[00]映画「紲~庵治石の味~」サントラ4曲を含むCDがリリース](http://www.ajimovie.com/wp-content/uploads/contents/bnr_mishima03.png)
![[01]AjiiCM](http://www.ajimovie.com/wp-content/uploads/contents/bnr_ajiicm.png)
![[01]庵治魂](http://www.ajimovie.com/wp-content/uploads/contents/bnr_ajidama.png)
![[02]舞台「紲~庵治石の声~」](http://www.ajimovie.com/wp-content/uploads/contents/bnr_ajiishinokoe.jpg)
![あのシーンはここで撮った!本編には収まりきらなかった魅力を [04]ロケ地マップ](http://www.ajimovie.com/wp-content/uploads/2011/05/bnr_map.jpg)
![幸いと絆を守る、石工ヒーロー「石匠庵神レムジア」 [20]石匠庵神レムジア](http://www.ajimovie.com/wp-content/uploads/contents/bnr_remujia.jpg)


『映画は生き物』 への4件のコメント