というわけで、今年のストーンフェアも盛況の内に幕を閉じ・・・。
去年私は本当に『写真を撮るだけ』だったのですが、今年は(ホンの少しですが)お手伝いをさせてもらって、このストーンフェアに本当に沢山の庵治/牟礼の方たちが関わっていらっしゃることを知ることが出来ました。
ずっと立ちっぱなしで受付をする庵治/牟礼の奥さん方がいて、大丁場見学ツアーの添乗員さんがいて、お客さんに石の魅力を説明する業者の方がいて、墓石をクレーンで慎重に運ぶ運送会社の方がいて、法被を着て大丁場の説明をする職人さんがいて、体験コーナーで子どもたちにのみと槌の使い方を教える職人さんがいて、石の加工に使う機械をipadでプレゼンする営業の人がいて、裏方としてあらゆるトラブルに対応する今年の担当者さんがいて、石琴や石のオカリナでお客さんの耳を楽しませてくれる演奏者さんがいて、本業の合間にレムジアショーの練習をした庵治牟礼の若い職人さんたちがいて、そして舞台でお客さんたちを盛り上げてくれるなすびさんたちがいて、それを携帯カメラで撮る○○石材のロゴ入りジャンパーを着たOLさんがいて・・・。
本当に楽しくて面白いフェアでした!




























![紲プロデューサー有川さんがプロデュースする社会や家庭の闇で多発する性暴力や虐待を真正面から描く映画『月光』 [00]映画「月光」](http://www.ajimovie.com/wp-content/uploads/contents/bnr_gekkoh.png)
![[00]映画「紲~庵治石の味~」サントラ4曲を含むCDがリリース](http://www.ajimovie.com/wp-content/uploads/contents/bnr_mishima03.png)
![[01]AjiiCM](http://www.ajimovie.com/wp-content/uploads/contents/bnr_ajiicm.png)
![[01]庵治魂](http://www.ajimovie.com/wp-content/uploads/contents/bnr_ajidama.png)
![[02]舞台「紲~庵治石の声~」](http://www.ajimovie.com/wp-content/uploads/contents/bnr_ajiishinokoe.jpg)
![あのシーンはここで撮った!本編には収まりきらなかった魅力を [04]ロケ地マップ](http://www.ajimovie.com/wp-content/uploads/2011/05/bnr_map.jpg)
![幸いと絆を守る、石工ヒーロー「石匠庵神レムジア」 [20]石匠庵神レムジア](http://www.ajimovie.com/wp-content/uploads/contents/bnr_remujia.jpg)

