『石の祭典』ストーンフェアが今年も高松市のサンメッセ香川で開催されています(6月8日~9日)。
映画にエキストラで出演した庵治・牟礼の方や、役者さん達に石工の作業を指導した職人さん達も、もちろん参加しています。映画製作のときに見せた庵治牟礼という地域のエネルギーや、こだわり抜いた職人技が、会場のあちこちで披露されています。
会場に来られるのは、県内外の石材関係者はもちろん、一般のお客さんもかなりいます。庵治石を使った体験コーナーや、普段は入ることの出来ない大丁場見学ツアーなどがあるため、お子様連れでいらっしゃるご家族の方もいらっしゃいます。
何が見られるの?
庵治石といえば、やはり世界一の石として墓石や石灯籠に用いられるイメージがあります。鏡のように美しい光沢を持つ墓石から、ちょっと変わった墓石、アーティスティックな石灯籠・・・様々な墓石・石灯籠が並びますが、それら墓石や石灯籠以外にも、職人さん達のクリエイティブな作品や、インテリアにしたくなる小物、実用的な石製品が数え切れないほど並んでいます。
作品以外にも
ストーンフェアでは石の作品以外にも、様々なものを見て、楽しむ事が出来ます。
映画予告篇やAjiiCMも
会場では、プロジェクタやディスプレイで映画の予告篇やAjiiCM、庵治魂のPVを観ることができます。ちなみに会場内のカフェでは、映画のチケット(高松上映分)も購入出来ちゃいます(宣伝)。























![紲プロデューサー有川さんがプロデュースする社会や家庭の闇で多発する性暴力や虐待を真正面から描く映画『月光』 [00]映画「月光」](http://www.ajimovie.com/wp-content/uploads/contents/bnr_gekkoh.png)
![[00]映画「紲~庵治石の味~」サントラ4曲を含むCDがリリース](http://www.ajimovie.com/wp-content/uploads/contents/bnr_mishima03.png)
![[01]AjiiCM](http://www.ajimovie.com/wp-content/uploads/contents/bnr_ajiicm.png)
![[01]庵治魂](http://www.ajimovie.com/wp-content/uploads/contents/bnr_ajidama.png)
![[02]舞台「紲~庵治石の声~」](http://www.ajimovie.com/wp-content/uploads/contents/bnr_ajiishinokoe.jpg)
![あのシーンはここで撮った!本編には収まりきらなかった魅力を [04]ロケ地マップ](http://www.ajimovie.com/wp-content/uploads/2011/05/bnr_map.jpg)
![幸いと絆を守る、石工ヒーロー「石匠庵神レムジア」 [20]石匠庵神レムジア](http://www.ajimovie.com/wp-content/uploads/contents/bnr_remujia.jpg)

