作成者別アーカイブ: ストンマン

庵治石の味号

庵治石の味号

 14日間共にがんばった「庵治石の味」号、最終日のボランティア運転手はなんと!庵治産地の大御所連の一人、 谷本社長でした。 なんせ、大型免許持ってる石屋さんにはかたっぱしから運転手お願いしたモンですから・・・・ … 続きを読む

2010年9月7日 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと, 日々のこと

うどんケーキ再!笑加ちゃんも8月だった

うどんケーキ再!笑加ちゃんも8月だった

  松田美空役の提坂笑加さん。シーンの撮影前に庵治の漁港で元気な笑顔をいただきましたー! 撮影終了後、サプライズ作戦第2弾を秘密裏に企画していたボクたちは例のうどんケーキの到着を今か今かと待ってました。 どうし … 続きを読む

2010年9月6日 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと, 日々のこと

エキストラいっぱい

エキストラいっぱい

9月5日午後、庵治、牟礼の人たちは庵治の山と共に映像に残りました。  大丁場の上段のグループが到着後、移動 まだその上にもいた。おかげさまで、誰一人、熱中症にならず無事撮影が終わりました。 皆さんご協力、ありが … 続きを読む

2010年9月6日 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと, 日々のこと

村井さんから

村井さんから

 あのかっくいい村井克行さんから現場スタッフへ差し入れが届いていた! チラッと見たところ、流石です、 「辛ラーメン」やらコーラやら箱でボコボコあったのだ。現場スタッフのことを今でも気遣っていただいてありがとうご … 続きを読む

2010年9月6日 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと, 日々のこと

モワモワ~

 昨夜のうちあげなう、絶叫の連続でした~。 いったい何人か参加したのかわかりましぇん!ただ、二次会へは34人がなだれ込んだ記録が残ってます。 全部入りきれたラウンジさんに感謝!(騒々しくてスミマセンでした^^) … 続きを読む

2010年9月6日 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと, 日々のこと

9/5の朝礼

9/5の朝礼

 庵治石の山に予定最終撮影の120人以上の地元エキストラを迎えるため、気合入れての朝礼です!        御安全に!             ストンマン

2010年9月5日 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと, 日々のこと

この男 !

この男 !

 アリPです、この映画のプロデューサーを死に物狂いでやってくれてます。そうです、みなさんはモウお分かりですよね?・・・・そんなはずない・・・・って。 ^^ って感じが丸見えでしょ?でも、本当はやってるらしいです … 続きを読む

2010年9月5日 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと, 日々のこと

ここまで来たら

昨夜の撮影でもスタッフが終了前に倒れた。 深夜の病院で一時間以上の点滴が必要だと言われた。 付き添いのスタッフは時間まで待って送り届けるつもりだったが、 彼は明日も朝早くから撮影があるので少しでも多くの睡眠を取りたい、 … 続きを読む

2010年9月4日 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと, 日々のこと

実食!

実食!

 バースディ うどんケーキ 実食の状態図、、、、こうなります↓^^ 高橋努さん、そこまで乗り出さなくても・・・。お味のほうは・・・・。 それはちくわ天です、たぶん。で、こうなります。↓  やっぱり。。。。 なす … 続きを読む

2010年9月3日 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと, 日々のこと

9/3の撮影、やっぱり35℃

9/3の撮影、やっぱり35℃

 朝からグングン温度上昇中。 夏場、墓地での撮影は厳しいものがあります。なぜって、坂道多いし、周りより気温が高くなっているからです。 気象衛星から各国、各地域の夜間の明るさを撮影した写真を見ることがあります、同 … 続きを読む

2010年9月3日 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと, 日々のこと