『 AjiiCM 』カテゴリーの記事一覧

香川県高松市庵治町、牟礼町で生産されている世界一高級な石「庵治石(あじいし)」。

そこに住む庵治石の職人とその周りの人々の生活を描いた映画「紲~庵治石の味~」が2010年の夏、オール高松ロケで撮影されました(2012年公開予定)。そして2011年秋、東京と高松で映画のスピンオフとして舞台「紲~庵治石の声~」が上演されました。

そして2012年。映画と舞台で描ききれなかった、役者が演じるのではない、本物の庵治石職人の喜怒哀楽、丁場の迫力、庵治石の神秘、町の息吹をCMという形で再度表現す-ることに挑戦しました。

高松の庵治石の話をしながらも、それは全ての伝統文化、日本でモノ作りをする全ての人たちに通じる話を描いたつもりです。

AjiiCM Youtube説明文より

【AjiiCM撮影風景(1)】かっこよくてかわいらしい庵治の女性たち

アーリー、一郎さん、Qちゃん

早速AjiiCM『石あかり篇』がアップされましたね!撮影して数日しか経ってないのに・・・。夜を徹して作ってくださった東京の紲チームに感謝しつつ、まだ見ていない人と「も一回見てみてもいいかな」と思っている人のために貼ってお … 続きを読む

2012年9月7日 AjiiCM

「あれから2年」AjiiCM第三弾出演俳優さん情報

AjiiCM第三弾出演女優の小野まりえさん

前回の記事を読んでいない方は先にどうぞ→「撮影終了!只今編集中!」AjiiCM第三弾近日公開! | AjiiCM | 映画「紲 ~庵治石の味~」オフィシャルサイト ・・・というワケで撮影は藤里一郎さん、制作本数は4本とい … 続きを読む

2012年9月5日 AjiiCM, 庵治・牟礼のあれやこれ

「撮影終了!只今編集中!」AjiiCM第三弾近日公開!

AjiiCM第三弾、やります

前回の記事(【あと半月で終わっちゃう!】石あかりロード、賑わってますよ!)で『後日発表!』としていた件ですが、発表します!         広がっていく『紲』ワールド 2010年映 … 続きを読む

2012年9月3日 AjiiCM

丸亀町グリーンに行ったついでにAjiiCMを見に行ってみた!

サンクラッケさんでAjiiCMを見よう!

丸亀町グリーン。もう見に行きましたか?すごくオサレでキレイですよね。 そんな丸亀町グリーンに遊びに行った帰りに、少しだけ商店街を南に数分だけ歩いてみて下さい。そして信号の手前まで来たら、右向け右!です。 なんと現在、舞台 … 続きを読む

2012年7月27日 AjiiCM, 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと, 庵治石のこと

【AjiiCM制作秘話?】こんな感じで撮影してました!(その3)

良い感じのバー「recommend」さん

(「その1」はコチラから、「その2」はコチラからご覧いただけます。) AjiiCM第2弾の撮影は(出演者を見ればお分かりかもしれませんが)、今年のストーンフェア開催中に行われました。今回は、第二弾の中から『夜遊び篇』の撮 … 続きを読む

2012年6月16日 AjiiCM, 庵治・牟礼のあれやこれ, 庵治石のこと

【AjiiCM制作秘話?】こんな感じで撮影してました!(その2)

繊細で美しい!

(前回の記事はコチラです。) さて、大丁場を後にした撮影部隊は、有名うどん店の隣にある加工職人さんの作業場へ到着。 作業場の前には、沢山の作品が並べられています。 どの職人さんたちもそうですが、すごく穏やかで、寡黙なんだ … 続きを読む

2012年5月21日 AjiiCM, 庵治・牟礼のあれやこれ, 庵治石のこと

【AjiiCM制作秘話?】こんな感じで撮影してました!(その1)

前日までの雨がウソのような晴天!

AjiiCM好評のようですね。私もスゴく好きです。『いいね』やツイートして下さったかたも沢山いて、嬉しい限りです。 さて、AjiiCMもようやく公開とあいなりまして、CMの撮影風景など色々撮りためた写真をアップしていきた … 続きを読む

2012年5月20日 AjiiCM, 庵治・牟礼のあれやこれ, 庵治石のこと

庵治石のCMができました。

庵治石のCMができました。

(左から、亀さん、西くん、一郎さん、テクティ、俺、トシ、MC、、、そしてストンマン!さわやか!)   全国1億3千万人のチャラPファンの皆様ごぶさたしております。   やっと公開になりました、2012 … 続きを読む

2012年5月18日 AjiiCM, 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと, 庵治石のこと
ページトップへ