『 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと 』カテゴリーの記事一覧
渋谷ハチ公前の「煮詰る頃」
ホームページリニューアルってありますが、お披露目はいつなのかしら?もうやってる?このブログって書いててもいいのでしょうかぁ・・・・。(注:上記はリニューアル前のブログの文章です。このサイトがリニューアル後のサイトです) … 続きを読む
横浜は
いわずと知れた AM2:00のひとっこ一人いないチャイナタウン。 マイ イルミネーション状態です。 あとから聞いたのですが、佐藤貴広くんちの近くで泊まってたようです。 残念!獅子の口にうどん突っ込んでおけばよかったか・ … 続きを読む
また一つ、紲が生まれました。
先日協賛金をお振込頂いたある方から下記のようなメールを頂きました。 ご本人の許可を得て転載させて頂きます。 ================================== この映画を知ったのは、もともと主演の佐藤貴 … 続きを読む
受け継ぐために
庵治半島から牟礼方向を見た時の五剣山(八栗山)。 庵治石はこの山から産出されるんです。まさに神々しいというか 聖なる山というか、ウルルというか、そんなふうに見えませんか? (ウルル:エアーズロックと呼ばれて … 続きを読む
死に物狂いでやった
撮影期間中、スタッフ、キャストは酷暑の中、決死の覚悟で取り組んでまいりました。 ↓チョット笑えない必死の絵1 もっと死に物狂いでやってる絵2↓^^: スタントアクションでした? キャラバンは飛ばんと思います・・・。 ある … 続きを読む
純愛の聖地
映画「紲」の中でブランコが登場するシーンがありますが、このブランコは・・・やっぱりあのブランコです。 ブランコの前のフェンスにはなぜだか鍵をかけられた錠前がいっぱいぶら下がっています、どこかで見たことありますか? 実際に … 続きを読む
共感
プロデューサーは事前に映画の製作趣旨をボクたち地元民に伝えてくれていました。間無く撮影期間に入って忙しくなり、忘れてしまっていましたが、ご説明して頂いてた文章がひょっこり出てきました。今になってフムフムと納得することばか … 続きを読む
有川プロデューサーのことば
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 牟礼町、庵治町の職人さんたちの物語です。 牟礼、庵治の景色、音、匂いをふんだんに盛り込んだ、この街でしか作れない映画です。 でも、どの街に住む人が見ても、どんな職業を持つ人 … 続きを読む
なにやらメイキング映像が
なにやら昨日のブログ、ちょっと問題があったようで消えちまいましたー。気にしないで、探さないで次、いきましょう。^^。 本日情報では映画「紲 ~庵治石の味~」のメイキング映像 ができるらしいです。 これって8月の撮影中から … 続きを読む