『 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと 』カテゴリーの記事一覧
イカナットウー いきま~すっ!
入荷です。イカ君2ハイ。(ちっせー!) 正午に頂いたので鮮度が落ちてます。残念。 もらった直後はホントに透明で、くずきりみたくポヨ~ンしてたんです。 さぁ!帰って食うどー! クラーケンの解体やー。ゲソは塩焼き … 続きを読む
予告編!!
見ましたぞー!予告編!! めっちゃ、感じ良いではないですか。 めっちゃ!DL重いじゃないですか。。。 光じゃないボクは諦めかけそうになっていたんですが、他事してたらダウンロード成功してました、その間 … 続きを読む
予告編アップ!
ストンマンサン、いろいろ有り難うございます。 おいしいとこだけ持っていきます。 映画祭事務局の了承を得て、「さぬき映画祭2010」出品作品のショートバージョンの予告編が完成しましたのでホームページにアップしました。 ww … 続きを読む
アオリイカ
今、庵治ではデカイのが釣れてます。 先ほど達人に持ってきてもらう約束しましたー。嬉しい^^。 庵治は庵治石も有名ですが、瀬戸内の海へ突き出た半島でもあり、釣りも盛んです。 一年を通して、石職人は夜になると釣り … 続きを読む
ゲットならず・・・
HPのアクセス10000番目・・・・取得できましぇんでしたー! (ダレカ ヤリャ~ガッタナ(^_^)) ところで映画のDVD版とか出来るのでしょうか。。。ボク欲しいんですけどっ。 「庵治石の味」dvdがもし出 … 続きを読む
さぬき映画祭2010プレイベントあり!
さぬき映画祭2010と関連した形で11/3(祝日)~13日まで常磐町商店街で行われるようです。 こちらも無料とか。 上映、イベントスケジュールはこちら↓ http://artspacetag.xsrv.jp/ … 続きを読む
ひそかに
狙っています・・・・切番。。。(*^_^*) 台風14号もほとんど影響なかった高松です。 これからやって来る地域の方々はお気をつけください。 そういえば、今年、今までに台風が高松に来たという意識がございません … 続きを読む
本場のマイスター
ドイツにて マイスターになるため、黒い服に山高帽というスタイルで町へ放浪(修行)の旅に出るとか聞いたことがあります。でも、この三人は違うと思う。 そんな修行中に3人三様の服までコーディネイトせーへんやろ~。 … 続きを読む
こんなんでました~
これはいったいなんなんでしょー? 奇怪な形をしてますが、、、これが!artです!はい! 斬新なことに石が畳にグサッと突っ込まれております。 (誰に何を言われようとartなんや~。 ストンマン作) うしろのスキ … 続きを読む