『 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと 』カテゴリーの記事一覧

禅問答

禅問答

例えるなら、 来年、 「スカイツリー」を見に行くか、 「東京タワー」を見に行くか、 そこには大きな違いがあって。 見ているだけで勇気をくれた、思い出がいっぱいつまった「東京タワー」がいいのか。 奇麗で世界一の高さで買い物 … 続きを読む

2010年10月21日 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと

重要なお知らせです。

協賛金頂いた方々、ボランティアスタッフとして撮影にご参加頂いた方々へ、 協賛金出資呼びかけの際、特典として「上映会ご招待」と記載させて頂きましたが、これは決して「さぬき映画祭」の事ではありません。この映画はさぬき映画祭で … 続きを読む

2010年10月20日 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと

石琴とうとうセッションか?

石琴とうとうセッションか?

グレードアップ! された「庵治石製 石琴」  と演奏者の女性(当日お楽しみに!)   これはもはや、タワゴトではありません! 23日?にセッションしていただけるかもしれない篠笛奏者の方です。 とてもしみる音で心 … 続きを読む

2010年10月15日 400年眠っていた庵治石の音『庵治音』, 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと, 日々のこと

志賀さんっ!

志賀さんっ!

撮影中に愛媛新聞に取材された志賀さんの記事アップなう! こんなにカッチョエエ62歳、なかなかおりまへん。 【アリP】

2010年10月14日 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと

匠フェスタ in 高松

匠フェスタ in 高松

 ごぶさたっすー。 映画「庵治石の味」のブログ、いろいろ事情もあっておもっきりサボっていました。 またボチボチといきます。 本日は以前お伝えしましたASPACアジア太平洋盆栽水石大会のプレイベントで開催される … 続きを読む

2010年10月14日 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと, 日々のこと

緊急のお知らせです。

ただいま11月のさぬき映画祭に向けて、これまでこの映画に協力して下さった全ての方々のお名前をエンドロールに掲載させて頂こうとリストの整理を進めています。 約500名近い、個人様、企業様のお名前が揃いました。 しかしながら … 続きを読む

2010年10月8日 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと

監督が帰りました

監督が帰りました

 来たとか帰ったとか、おかあさんに言いつけてるみたいで恥ずかしいです。^^ これから、東京で監督がいなくなったら、まずは庵治を探してくださいね。 源二郎小屋はまだ健在です。 なにやら、ゴソゴソしてます。 東京に … 続きを読む

2010年10月6日 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと, 日々のこと

だれも教えてくれないので

 総指揮の会社で検索してきました! まっ、人に聞くという検索方法でしたが。。。案外アナログですボク。 結果・・・しりたい?・・・まだわからん人おるでしょ? みんながみんな、知ってるわけがないはずやぁ。 しりたい … 続きを読む

2010年10月5日 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと, 日々のこと

イケテル金比羅♪♪

イケテル金比羅♪♪

 では、ご希望に応えまして?・・・・(希望してないっていうな。)^^ しとるやろ?みなはん? それでは「庵治石の味」映画製作協力委員会内 石琴三兄弟、長兄が一曲やりまっす! たぶんデビュー曲になるので皆さん暖か … 続きを読む

2010年10月4日 400年眠っていた庵治石の音『庵治音』, 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと, 日々のこと

庵治石の音(庵治石琴)

 石琴三兄弟、長兄がやってくれましたー!^^ 聞いてください、この音色!とってもやわらかい地球の音。 庵治の石工の優しさがポロンポロンとしみ出てきます。 まだ誰もチャレンジすらしていない庵治石の石琴、(いや、マ … 続きを読む

2010年10月4日 「紲(きずな)~庵治石の味~」のこと, 日々のこと