来たとか帰ったとか、おかあさんに言いつけてるみたいで恥ずかしいです。^^
これから、東京で監督がいなくなったら、まずは庵治を探してくださいね。

源二郎小屋はまだ健在です。
なにやら、ゴソゴソしてます。
東京に疲れたときはこの小屋で宿泊してください。
なにもお構いできませんが。
都会の喧騒から逃れたい人のための山間リゾート「源二郎小屋」・・ まもなく解体です^^。
(ロケ地として残して欲しいのですが)

オオー、まだ仕事してました、監督!
ヨーロッパに向けてやる気満々ですな。
早く帰ってきてね?また、例のところ行きましょ! ヾ(´ε`●)♪
ストンマン(おとなになるって、本当の仕事って、こんな感じかな・・・わかります。 映画「庵治石の味」)
—–

![紲プロデューサー有川さんがプロデュースする社会や家庭の闇で多発する性暴力や虐待を真正面から描く映画『月光』 [00]映画「月光」](http://www.ajimovie.com/wp-content/uploads/contents/bnr_gekkoh.png)
![[00]映画「紲~庵治石の味~」サントラ4曲を含むCDがリリース](http://www.ajimovie.com/wp-content/uploads/contents/bnr_mishima03.png)
![[01]AjiiCM](http://www.ajimovie.com/wp-content/uploads/contents/bnr_ajiicm.png)
![[01]庵治魂](http://www.ajimovie.com/wp-content/uploads/contents/bnr_ajidama.png)
![[02]舞台「紲~庵治石の声~」](http://www.ajimovie.com/wp-content/uploads/contents/bnr_ajiishinokoe.jpg)
![あのシーンはここで撮った!本編には収まりきらなかった魅力を [04]ロケ地マップ](http://www.ajimovie.com/wp-content/uploads/2011/05/bnr_map.jpg)
![幸いと絆を守る、石工ヒーロー「石匠庵神レムジア」 [20]石匠庵神レムジア](http://www.ajimovie.com/wp-content/uploads/contents/bnr_remujia.jpg)


『監督が帰りました』 への2件のコメント